学部に入学を希望する留学生のみなさんへ


1.東京大学経済学部に入学するには

 

経済学部では講義は原則として日本語で行われるため、入学に際しては日本国際教育協会と国際交流基金が共催する日本語能力試験1級以上に相当する日本語能力が求められます。
英語による学士学位取得プログラムの提供は行っておりません。
ご質問は、下記へ郵便または電話によりお問い合わせ下さい。

東京大学入試事務室(学生部入試課)
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
03-5841-2083

 

・国費留学生

A.新規に国費留学生として留学を希望する場合
各国の日本大使館に直接お問い合わせください。

 

B. 既に日本の大学に在学していて国費留学生に応募したい場合
各所属大学の担当部署にお問い合わせください。

 

・交換留学生
東京大学と学生交流協定を締結している海外の大学の学生で、当該大学から学生交流協定に基づいて派遣される予定の者を対象としています。希望者は自分の在籍する大学の担当者にお問い合わせ下さい。

 

・その他
経済学部には、学部レベルの研究生制度及び聴講生制度、科目等履修生制度はありません。また、編入学試験も行っていません。学士入学試験については、東京大学経済学部を卒業した者のみを対象に行っていますが、出願資格に制限がありますので、関心のある方は、下記へお問い合わせ下さい。
東京大学経済学部教務係
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
03-5841-5552


2.東京大学経済学部に所属する留学生

 

東京大学には3つのキャンパス(駒場キャンパス、本郷キャンパス、柏キャンパス)があります。 東京大学では学部1、2年次生全員が駒場キャンパスの教養学部に所属します。 学部3年次生以降は学部に、大学院生は研究科に所属します。どの学部・研究科に所属するかは、専門に応じて異なります。

経済学部の留学生とは、経済学科、経営学科、金融学科のいずれかに所属する経済学部3年次以上の学生です。2023年4月1日現在、在籍する留学生の国籍は以下の通りです。

<学部留学生> 14名
中国(10)、韓国(4)